· 

習い事はやめるべきか?

中学受験を始めるならば、他の習い事はやめなければならない、と思っているご家庭も多いのではないでしょうか?

全てを受験に向けないと、合格できないという人もいるようですが、そんなことはありません。

お子さんが大好きな習い事をやめてしまうと、かえって勉強の意欲がなくなってしまうこともあります。

また、習い事をやめた分、時間ができたからといって、その増えた分勉強するかというと、そうでもないです。

勉強時間が長ければ長いほど良いというわけでありません。

短い時間でも集中して勉強したほうが身に付くと思います。

習い事をする時間までに勉強しておこう、というように、時間に区切りをつけておく方がかえって勉強のメリハリが付いて良いです。

ですから中学受験を始めても、お子さんの楽しんでいる習い事は、できるだけ続けさせてあげて欲しいなと思います。