· 

幼児・小学校低学年の夏休み

もうすぐ夏休みですね!

長い夏休みの間、どのように過ごそうかと頭を悩ませるご家庭も多いかと思います。

今年の夏は本当に暑くなりそうなので、無理をせずにゆっくりと過ごした方が良さそうですね。

勉強面に関しては、学校からの宿題もあるかと思いますが、毎日算数と国語の勉強は欠かさずに一定の時間確保したいところです。

毎日の習慣のようになってしまうといいですね。

ここで無理をして、いつもより時間があるので、たくさん勉強させようとしないほうが良いです。

勉強は量より質です。

長時間勉強させるよりは、短い時間でも、集中して、よく考えて問題に取り組んでいるかが大切です。

とにかく毎日勉強する分をあまり欲張ってたくさんにしすぎない方が良いです。

あとは好きなこともさせてあげて、時間があるときはどこかにお出かけするのがいいです。

映画館やプラネタリウム、科学館などは暑さも凌げて良いですね。

夏休みに体験型の企画やちょっと足を伸ばして工場見学などに行ってみると、理科や社会の勉強になります。

親子で過ごす時間は長いようで短いです。

長い夏休みに勉強だけでなく、いろいろな体験をして、お子様もぐんと成長することと思います。