· 

やる気が出ないとき

夏休みも半ばを過ぎ、勉強を頑張っている受験生も多いかと思います。

塾のカリキュラムや、お家で立てた計画通りに勉強が進むに越したことはありません。

しかし、いつも同じペースで勉強できるわけではありません。

時にはスランプのような状態にもなります。

やる気が出ない時に無理に勉強する必要はないです。

そのような状態で勉強しても身に付きません。

塾を休んだり、勉強を途中で止めてしまうのは良くないと思ってしまうかもしれませんが、調子の悪い時は無理せず、思い切って休んだ方が良いです。

1日、2日休んだところで、試験に落ちるようなことはありませんから。

塾の勉強が1日でも遅れると気になるという方もいるかもしれませんが、お子さんの気持ちを優先してください。

長い人生ですから、小さいことは気にしなくて良いのです。

人間の気持ちも体調も、いつもいつも同じ状態ではないのですから、その時その時に合わせて過ごす必要があります。

やる気が出ない時は思い切って勉強を休んで、心を休めましょう。